入学式で下の子の服装はどうする?
子供の入学式があるけど、下の子はどんな服装が良いか迷ったりしますよね。
そこで入学式で下の子の服装はどんな感じにすれば良いか、男の子、女の子別にどんな服装が良いかを紹介していきます。
先にざっくり言ってしまうと
・男の子は白シャツに黒系のズボン。
・女の子は白や薄いピンクなどのワンピース
といった感じが良いです。以下にて、もう少し詳しく紹介していきます。
入学式の服装ではちょっとありえないでしょ!といったNG服装なんかも紹介していきます。
入学式で下の子の服装はどうする?
|
入学式において下の子を連れて行かなきゃいけない。
でも、服装はどんなのにするか。
基本的には白や黒を基調にした、きれいめの服装であれば問題ないです!!
特に決まりがあるわけではないので、考えすぎる必要はないですが、家族で写真を撮ると思うので、キレイめ、きっちり感を出した服装にすると良いと思います。
また外や中にいたりと、暑さ寒さがコロコロ変わりやすくもなるので、体温調節のできる羽織などがあると便利かもしれないです。
入学式で下の子の服装男の子編
|
入学式で下の子が男の子の場合、どんな服装が良いか紹介していきます。
男の子の場合、上はジャケットに襟付きのシャツやポロシャツ、ネクタイや蝶ネクタイを身に着け、下は黒系のズボンといった感じが無難で良いと思います。
また体温調整用として、ベストがあっても良いかもしれません。
子供用のフォーマルな格好はセット売りしてる物も多いので、セット品を買ってしまうのもありかと思います。
どんなの買ったら良いかわからない。そんなときは人気のこちらなんかがおすすめですよー
>>【楽天】男の子用のフォーマルセットアップ服
シャツは柄付きでも良いかもしれませんが、チェックやストライプなどシンプルなものにとどめるのが良いですよ。
入学式で下の子の服装女の子編
|
女の子の場合、どんな服装が良いか紹介していきます。
女の子はワンピースがシンプルながら、上品にも見えて良いですよ。さらに襟付きのものだとよりきちんと感が出ます。
温度調整としてカーディガンやボレロがあると良いかと思います。
女の子の場合もセットになって売ってるものが多くあるので、現時点で持ってないという場合は買ってしまってもよいかなと思います。
かわいくて大人気!女の子の人気フォーマル服
>>【楽天】女の子 フォーマル服
ワンピースの色としては黒系の他、白や薄いピンク、ラベンダー色なんかもおすすめです。
ヘアバンドやリボンといったもので、おしゃれさ、可愛らしさも出せるのでヘアアクセサリーを一緒に付けるのもおすすめです!!
入学式で下の子の服装注意点
|
入学式における下の子の服装として注意点もあります。
以下のような服装は避けるようにしましょう!!
・派手な色の服
・キャラクターものの服
・デニム生地
・毛玉が目立っている服
下の子とはいえ、セレモニーに出ることを忘れてはいけません。
上品さを感じるような服装にすることは大事です。
また、派手な色やキャラクターものなどの、あまりにも普段着すぎるのは避けるべきです。
周りからは子供とはいえ、ちょっとありえないでしょと思われてしまいますよ。
どこで買える?
子供用のフォーマルな服は実店舗かネットが主になります。
量販店
・西松屋
・赤ちゃん本舗
・イオンなどのショッピングモール
・GU
・ユニクロ
など。子供服が売ってるとこにて買えます。
ネット
・楽天
・Amazon
・Yahooショッピング
など。量販店よりも種類が豊富にあるので、お気に入りが見つけやすかったり、ポイントを貯める、使うなども出来るのでネットもおすすめです。
個人的にはメルカリなんかもありかと思います。
フォーマルな服装は着る機会が少ないですから、買うなら少しでも安くで済ませちゃって、使用後は自分も売れますからね。
入学式で下の子の服装はどうする?のまとめ
入学式で下の子の服装はどうするかについてでした。
基本的に男女共にきれいめ、でシンプルな色味のものが良いです。
男の子は白シャツに黒系ズボン。
女の子はワンピース。
となります。
コメント