204年4⽉30⽇(⽕)~5月6⽇(月)にて開催されるシーサイドシネマ横浜2024。
・シーサイドシネ横浜2024では映画を見るのにチケットや予約はいる?
・シーサイドシネマ横浜2024の上映スケジュールはどうなってる?
・シーサイドシネマって混雑はする?
など気になることも多いですよね。
・シーサイドシネ横浜2024では映画を見るのにチケットや予約はいらないです!
ただし、整理券を配布する会場もあるので注意です。
・シーサイドシネマは混雑しますよ!
上映スケジュールや各会場へのアクセス、シーサイドシネマの口コミなんかも以下に書いてます。
シーサイドシネマに行く予定の方は参考にしてみて下さい。
シーサイドシネマ横浜2024はチケットや予約は必要?
シーサイドシネマ2024はチケットも予約も必要ないです。
閲覧無料の映画鑑賞となります。
ただ、先着順となるので見たいものがある場合、早めに行くのが良いと思います。
また、整理券による入場制限がある会場もあります。
シーサイドシネマ2024上映スケジュール
4/30上映スケジュール
トップガン
上映開始:18:30~
会場:THEATER PACIFICO
5/1上映スケジュール
トップガン マーヴェリック
上映開始:18:30〜
会場:THEATER PACIFICO
5/2上映スケジュール
ワイルド・スピード
上映開始:18:40〜
会場:THEATER RED BRICK
5/3上映スケジュール
ワイルド・スピード MEGA MAX
上映開始:18:40〜
会場:THEATER RED BRICK
aftersun/アフターサン
上映開始:18:40〜
会場:THEATER MARINE&WALK
ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
上映開始:18:30~
会場:THEATER BAY QUARTER
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
上映開始:18:30〜
会場:THEATER WORLD PORTERS
5/4上映スケジュール
ワイルド・スピード SKY MISSION
上映開始:18:40〜
会場:THEATER RED BRICK
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
上映開始:18:40〜
会場:THEATER MARINE&WALK
マトリックス
上映開始:18:30〜
会場:THEATER BAY QUARTER
5/5上映スケジュール
ワイルド・スピード ICE BREAK
上映開始:18:40〜
会場:THEATER RED BRICK
バッファロー’66
上映開始:18:40〜
会場:THEATER MARINE&WALK
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
上映開始:18:30〜
会場:THEATER BAY QUARTER
5/6上映スケジュール
ワイルド・スピード/ファイヤーブースト
上映開始:18:40〜
会場:THEATER RED BRICK
リアリティ・バイツ
上映開始:18:40~
会場:THEATER MARINE&WALK
ゴーストバスターズ
上映開始:18:30〜
会場:THEATER BAY QUARTER
シーサイドシネマ2024会場情報
シーサイドシネマ2024は以下の5つの会場があります。
・THEATER PACIFICO(整理券200名まであり)
・THEATER RED BRICK
・THEATER MARINE&WALK
・THEATER BAY QUARTER
・THEATER WORLD PORTERS(整理券350名まであり)
THEATER PACIFICO
パシフィコ横浜国⽴⼤ホールマリンロビー・屋外テラス
〒220-0012横浜市⻄区みなとみらい1-1-1
アクセス
みなとみらい駅から徒歩5分
「クイーンズスクエア連絡口」よりクイーンズスクエア2F通路へ。
桜木町駅から徒歩12分
みなとみらい方面に進み「動く歩道」を利用します。そのままショッピングモール「ランドマークプラザ」(3F)、「クイーンズスクエア」(2F)を通り抜け、陸橋(クイーンモール橋) を渡ります。(12分)
※雨天時は1Fを通ると雨にぬれません。
開場17:30〜
屋外キッチンカーエリア13:00〜21:00
THEATER RED BRICK
横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1
アクセス
JR・市営地下鉄
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分「みなとみらい駅」より徒歩約12分
THEATER MARINE&WALK
MARINE & WALK YOKOHAMA カップヌードルミュージアムパーク海側隣接遊歩道
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-3-1
アクセス
JR・市営地下鉄
「桜木町駅」より徒歩12分
みなとみらい線
「みなとみらい駅」より徒歩8分
「馬車道駅」より徒歩8分
開場14:00〜
THEATER BAY QUARTER
横浜ベイクォーター3F メイン広場
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10
アクセス
横浜駅きた東口Aからベイクォーターウォークで徒歩3分
横浜駅東口からポルタ、そごう2F経由で徒歩7分
新高島駅からみなとみらい大橋経由で徒歩9分
開場13:00〜
THEATER WORLD PORTERS
横浜ワールドポーターズ 立体駐車場屋上
〒231-0001 横浜市中区新港2-2-1
アクセス
みなとみらい線 「みなとみらい駅」クイーンズスクエア連絡口から徒歩約5分
みなとみらい線「馬車道駅」4番出口から徒歩約5分
JR京浜東北・根岸線、横浜市営地下鉄 「桜木町駅」から徒歩約10分
開場:18:00〜
会場には何時頃に行くと良い?
会場取りでの場所取りであったり、整理券をゲットするなら、何時頃に会場に行くべきか迷いますよね。
過去開催において整理券配布の会場は1時間前に並んでた人で
配り終えてしまったみたいです。
整理券配布がないとこでも、みんな場所取りでギリギリよりは早くに来ると思います。
良い場所で見たい場合は遅くても1時間前には行った方が良さそうです。
シーサイドシネマ~💭♡
今度いく時用のメモ✍️
・レジャーシート、クッションと防寒グッズ必須
・芝生狙いなら1時間前に行くのは遅い
・通路として使われてた所は直前で「こちら通路ではなく鑑賞スペースです」と言われるので直前までそこら辺で待機していて前の方の通路狙うの大あり pic.twitter.com/QMqFNVENej— 🐈⬛🐾 (@_nemui329) May 6, 2023
横浜に来たついでにシーサイドシネマの偵察してきた。一席ずつ離して配置、手前のソファ席だけグループ使用OK。
整理券配布は15時からだけど、14時から並んでた人でほぼ捌けちゃうみたい。でも周りがオープンテラス付き飲食店なので、整理券取れなくてもテラス席に座れば観られる。 pic.twitter.com/LvUCTsn6sQ— ノリ🐘నొరి🥞🥞🥞🥒 (@baahunoli) May 3, 2021
赤レンガ倉庫のシーサイドシネマでの野外映画。4時前なのに既に場所が埋まっている。 pic.twitter.com/st2QqLMCuV
— 占い師オラクルあき (@myloveaki) May 6, 2023
シーサイドシネマの混雑はどれくらい?
シーサイドシネマ、写真のセンス無さすぎて一番目立つモブしか撮れなかった、ごめん pic.twitter.com/RIlzYV0xp9
— 佐藤 (@gsk_uj) May 5, 2023
本日は赤レンガ倉庫に来て千と千尋の神隠し見て帰ります!#赤レンガ倉庫#千と千尋の神隠し#シーサイドシネマ pic.twitter.com/3QfNWDqMX0
— キツネリス🐿(ケン)ジブリ垢 (@GHIBLI1101) May 5, 2023
どの会場も人でいっぱいになりそうです!
ギュウギュウな感じなので、映画館のようにあまりリラックスした感じでは見れなさそうですね~
シーサイドシネマの口コミ
謎解きの後はシーサイドシネマへ
屋外で映画観るのは2度目やけど開放感があって気持ちいい pic.twitter.com/67OhfnBYZM— USK (@ysk0410) May 11, 2023
シーサイドシネマで鑑賞しました、夜の風に当たりながら見たのでこの映画の魅力が増し増しに感じられた気がする。 pic.twitter.com/0WhAJ2RPP8
— えむ (@hopstepsleep_) May 10, 2023
赤レンガ倉庫の野外で映画見てきた感想ですが、海風びょーびょー吹いてきて、劇中といい感じに合う時があって自然の4DXって感じでした
野外フェスっぽい音響も良かったし、行き得イベントでした
尻が死ぬのだけ気をつけろ!#シーサイドシネマ— ふぉみ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ (@luminaska) May 6, 2023
花火なんかに行くと、2人でそんなに場所取る?というくらい広いスペース確保している人がいる。2人なのにファミリー用のレジャーシート使ってたり。それは取りすぎと思うケースもあるけど、でもじっ足組み直したり座り直したりするので、意外とスペース確保しておいた方がいい。#シーサイドシネマ
— くみやん(公開用) (@enkumi__) May 6, 2023
開放感や風を感じながらの映画鑑賞は良いみたいですね!!
防寒対策とお尻対策はしておくと良さそうです。
まとめ
シーサイドシネマ2024に関して、チケットや予約はいるのか。
上映スケジュールについてでした。
チケットなどはないぶん、場所取りで多くの方が早めにくると思います。
良い場所で見たい場合は早めに行くことをおすすめします!
コメント